記事のアーカイブ
せんだい
2013年06月19日 19:56
仙台の町を小一時間くらいあてもなく歩き回って気づいたこと
1.東口の河合塾が四谷学院になっていた。
2.うつぼは水曜日が定休日。
以上。
安倍
スタジオ改修
2013年06月16日 05:09
音楽環境を整えるために、自宅スタジオの改修を行った。ドラムの防音性を高め、配線を改善し、機材の配置変えをした。
これで作業効率が上がる、はず。新曲ができる、はず。
安倍
聴く
2013年06月15日 06:57
人は音楽を聴くとき、音を聴くのではない。それに付随するものを聴くのだ。
そんなことを思った土曜日の朝。
安倍
6月9日 dacchaライブ
2013年06月11日 05:23
いつものDacchaライブ@石巻La...
好きなモノ達(文房具編)
2013年06月08日 07:44
・Campusノート B6
いつも持ち歩いている。サイズがちょうどいい。このノートがおれの人生をどれだけ豊かにしてくれたことか。
・JetStream 4&1
ボールペンはこれしか使わない。5本くらい所有。書き味はボールペンの中で最高だと思う。PURE MALTシリーズのグリップが木のやつが特にお気に入り。
・Lamy Safari 万年筆
デザイン良し、書き味良し。EFがちょうどよい太さ。値段も手頃。
・Quo Vadis トリノート
手帳はこれしか使いません。かれこれ7年くらい使い続けている。
・Quo Vadis...
疲労困憊
2013年06月05日 22:46
今日は極限に疲れたので、
を飲みました。
それだけです。
安倍
禅問答
2013年06月01日 06:19
Bloodthirsty Butchersの吉村秀樹氏が急逝した。信じられないが、本当のようだ。悲しい。
だっちゃさん
2013年05月25日 01:44
今までのThe Hitchhikersとしてのライブを振り返ってみると、石巻のバンドDaccha2さん主催のLive☆Dacchaに欠かさず参加させてもらっていることに気付いた。TBMS時代にも何度か参加させてもらったことがある。6月9日のライブもDaccha2さん主催のものである。つまり、The Hitchhikersの歴史は、Daccha2さんとともにあるということである。今後ともよろしくお願いいたします。ということで寝ます。
安倍
石vs管
2013年05月24日 23:12
ギターアンプのお話。現在使用しているのはFender USA deluxe 112 plus...
ブルレジライブ
2013年05月20日 20:46
昨日は石巻のブルレジでライブだった。観客が少ない中であったが、燃え尽きることができた。観客に左右されずに自分のライブができるうようになった点は成長した思う。
ステージ前にスペースがあったので、飛び降りてギターを弾いた。最後は秘儀「大回転シールド抜き」を披露した。もちろん観客は引き気味だった。セットリストを途中で変えたりもした。楽しかった。こうやって自分を表現できる場を与えてもらえることは幸せなことだ。音楽だけじゃなく、身体全体で表現してゆきたい。
ライブ後すぐにいつもの場所で反省会。タイチャンが執拗にTOKIOのKIBOUをコピーするように勧めてきた。
今日は一日中首と頭が痛かった。ライブの次
アイテム: 141 - 150 / 155